KRYで「あかんたれ」!

チャ〜チャッチャラ、チャラッチャ〜!チャ〜チャッチャラ、チャラッチャ〜!
いつの間にやらKRYで、「あかんたれ」の再放送が始まっておりました! しかも夕方!
最初の8話分を録画しそこないました! 今回はデジタル録画できるチャンスだったのですが、、、
というのも3年前頃?
KBCで再放送しており、ケーブルテレビで泣く泣くアナログ録画しておりました。
その時の録画ミスにて2回程録画を失敗しています。 今回は穴埋めもかねて頑張ります!

大阪船場の呉服問屋「成田屋」の旦那が、てかけ(妾)に生ませた秀太郎(写真・志垣太郎)!と
本妻であるご寮さん(小山明子)に生ませた安造(沢本忠雄)との物語になります!
原作、脚本は「花登 筐」(はなとこばこ)で、昔から何度も再放送される名作昼ドラです!
これと、「ぬかるみの女」(これも花登 筐 原作)が定期的に再放送されるのです!

この2つのドラマは「東海テレビ」の昼ドラシリーズ(現在もつづいています)で、共演者が同じ!
あの人がこの人というところでも楽しめます!
左の大番頭の孝助 (石井 均)は、ぬかるみの女では「黒川支配人」とかです!
石井 均さんは、寅さん「男はつらいよ」にも登場しますね!

ご寮さんの有名なシーンといえば、、、、、
困った事やなんかがあると、仏壇で先祖様にお祈りするのですが、、、、
斬新なカメラアングルで、、、、、

「仏壇ショット」とでもいうのでしょうか!
仏壇の中からのショット!というか、先祖様の目線のカメラアングルです、、、、、、
今みても、斬新なカメラワーク!

そして、左が馬鹿息子の安ボン(安造)と、オッタン(高田 次郎)分家のオジサンとの名悪コンビ!
詐欺師や、愛子タン(生田 悦子)なんかに簡単に騙されて、、、、成田屋はハチャメチャに!
それを毎回救うのが、てかけの子供の秀太郎というストーリー!
まだまだ始まったばかりですので、みなさん見られて下さい! 面白いですよ!
神原歯科医院

- 2010.08.13 Friday
- 映画・ドラマ!
- 08:06
- comments(9)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by 神原の鹿!