AZ会のワイン会 ダルマヤ!
台風24号が来る日曜日のお昼に「ダルマヤ」さんでワイン会でした!
ギ・タカハシのご常連である あずみ さん主催のワイン会だそうで、
なんと前日にマキちゃんと あずみ さんが福津に食べに行き、ムッシュに
オードブルのお持ち帰りを作ってもらったそうなのです!凄!
ムッシュがいつも「宇部の あずみが、、、」と言われていた方なのです!
あずみセレクトのワイン会で、いきなりシャンパンのマグナム瓶です!
アサイ― レゼルブ ブランドブラン! これは初めて飲むシャンパンです!
知らずに参加したのですがお隣の席が大学の後輩ご夫婦だったのでビックリ
そろったところで乾杯で〜す!嬉! 美味しいじょ!!!
ノンビンテージのシャンパンの方がビンテージ年以外もブレンド出来るので
ビンテージシャンパンよりもむしろ美味しいのでは?と最近妄想してました!
これもノンビンで3ビンテージのブレンドで作られているそうで美味しい!
やっぱ色んな種類のものを飲めるワイン会はありがたやです!感謝!
サーモン、マグロのマリネにモッツァレラチーズとキャビアみたいなの!笑!
ムッシュらしいお料理で、福津も久しぶりに行きたくなりました!!!
モンサンミッシェル産ムール貝のパン粉焼 & つぶ貝のグラタン!
全部が あずみセレクトで白ワインは3種類、、、
ルネ ミューレ クロ サン ランドラン リースリング 2008年
もっと甘いワインを想像していましたが、2008年だけに熟成感があり、
リースリングのワインは普段自分で飲む事ないので勉強になります!笑!
マッシュルームのファルシ! バケットも美味しかった!!!
シャト― デ トゥール コート デュ ローヌ の白 2007年
ラベルに見覚えがあり、以前にべルジュさんのワイン会でこれの赤を飲んだ
事がありました! 今回のはグルナッシュで勉強になります!!!
白は ルロア の ブルゴーニュ ブラン 2006年 もあり、葡萄の種類を楽しめる
セレクトになっておりますね!!! さすがです!!!
蟹のフラン と トゥルトー フロマージュ添!
赤ワインはピノノワールを3本です!
メイオミ ピノノワール 2016年 カリフォルニアワイン
ハムとアンディーブのグラタン 栗と むかご添え!
万願寺とうがらし 海老のファルシ
フィスト オブ ファンシー ピノノワール 2014年 南アフリカの赤
かえるのフリット ぴょん吉ですね!
河豚唐揚げみたいな味で美味しかった!
手羽先トリュフ ハムとチーズのキシュ
フィリップ シャルロパン パリゾ ヴォ―ヌ ロマネ 2016年
これは旨いじょ!!! 会費が安すぎるのではと心配になります!笑!
名残惜しい最後の一口を楽しみまして、、、感謝
今回のオ―ルキャスト勢揃いです!!! アサイ―のシャンパンもありました!
台風の影響もなく、日曜お昼過ぎからゆっくりしたワイン会で楽しかったです!
次の AZ会(あずみ会)の開催あるならば、よろしくお願い致します!笑!
神原歯科医院の 10月の木曜日の診療は、
4日、18日、25日は木曜日の休診日です!
11日(木曜)は休日のある週で診療します!
よろしくお願い致します。
- 2018.10.10 Wednesday
- 食べ物・グルメ
- 07:38
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by 神原の鹿!