宇部なつかしシリーズ!東ロータリー!

         ただいま山口ブログ・ランキング総合5位
                
         みなさまのクリックに心から感謝しております!

昨日「ロリポップ・ブログ」から「ジュゲム・ブログ」に変更致しました!
URLを同じままで変更するために、少し時間がかかりました事と、その間に頂いたコメントが上手く移行できませんでした。失われたコメントは、近いうちに文章のみ本文としてアップする予定ですので、御許しいただけたら幸いです。
大変な作業をお願いした「ホームページ作製 U-be 吉田さん」、ありがとうございました。今後とも、宜しくお願いします。

                      神原歯科医院  伊藤憲央



前回の「西ロータリー」に続きまして、今回は「東ロータリー」です!
場所は、宇部の方なら御存知の「エムラ」や「青少年会館」や「宮大路公園」のある交差点ですね!
もう一つの角は「富朝」「マルシン」がありましたが、今はなくなりました。
ここにも「スパンキー」や「メルシーのパン」など懐かしい食べ物を思い出します!

今回はここからタイムスリップをはじめましょうか?


前回同様に「東ロータリー」も交差点の中央に円形の「ロータリー」があったようです!
右の白いビルに「クシベ」がみえますね!
宇部には他にも「松山町の190号線が曲がる所」つまり「岡崎百貨店」の前や、神原の「東新川駅」にも「ロータリー」があったようですね。


「宇部大空襲」の後の「戦災復興計画書」の地図の道に丸印があるのが「ロータリー」でしょう!

それから、またまたタイムスリップ!


ロータリーの円形がわかりますね!
戦後に「常盤通り」を50メートル幅の道路にしたので、これは戦前か???

そして「青少年会館」が建つ前は「動物園」があった伝説がありました!
現在でも青少年会館のそばに「宮大路動物園の跡」と示されております。
たしか日本一小さい動物園、、、、、とありました。
その動物達が、「常盤公園」にうつされたとの事です!
その当時の写真が、なかなかないのですが、発見しました!


こんな感じだったんでしょうね! カンガルー? スパンキーの袋と関係してたり?

そして僕の姉がいうには「エムラが建つ前は知らんのかね?」「宇部劇場があったじゃろうがね!」
「写真はないんかね!」「図書館行ったら、あるじゃろう!」
なんて言われてもチンプンカンプン???
そんな姉のために写真を見つけてきました、、、、、

50代以上の方はピンとくるようですが、、、、
アラフォー世代では「エムラ」は「エムラ」ですよね!

でも宇部が栄えた当時には、劇場が沢山あったそうです!こないだの昭和町の「亜海」ママも
「そこのセントラル硝子の前も劇場があったよ!」「有楽劇場はこっちで別よ!」と劇場だらけだったのか!

それだけ娯楽施設が必要なぐらい栄えていたのでしょうね!


これは現在の「松山通り」です!中央のフェニックスがいいですよね!
昔から「緑」を大切にした「宇部」を象徴するようですね、、、

これもタイムスリップ、、、


この当時は僕が小学生の頃か?

道路中央のフェニックスは良いのですが、あの当時はここに限らず両脇に「柳の木?」が沢山植えてあったのを憶えております。
やっぱり交通の安全上で撤去されたのかな???
今見ると「木」が多いですもんね!

                                       神原歯科医院
                                     


コメント
はじめて書き込みさせていただきます。
毎日懐かしい宇部の写真と記事にうれしくなっています。

今回のエムラの出来る前の劇場のお話・・・
まったく記憶にありません。
(多分お姉さまより2つ年下の私ですが)

でもエムラのオープンは覚えています。
母に連れられて行った記憶があります。
おもちゃ売り場が無いことに哀しかった記憶が・・・

これからも楽しい記事をよろしくお願いします。
  • ぎざみみぴちゅう
  • 2010/02/04 7:48 AM
ぎざみみぴちゅうさん

コメントありがとうございます。
おそらく姉も「宇部劇場」は聞いた話だと思うのですが???

僕もエムラよりは、おもちゃ売り場のあった大和のエスコランドや井筒屋の記憶の方が印象的ですね! 
そちらの写真も探しているのですが、現在のようにカメラを携帯していない時代ですので難しいんですよね!
これからも図書館で頑張ります!
東新川駅前のロータリーは、実際には建設されていません。
「宇部市戦災復興計画図」に示されている街路のうち、
実際に整備されたのは黒に塗られている路線だけです。

白線部は予算の都合で先送りされた部分で、宇部新川駅の
北側の地区などは「小串土地区画整理事業」という別の事業で
整備が行われましたが、東新川駅周辺の地区などは結局なにも
整備が行われなかったため、現在でも狭い道路しかありません。

もし戦災復興事業の予算が削られていなければ、東新川駅前も
4車線の道路が整備され、広い空間になっていたでしょう。
  • 2010/03/31 10:53 PM
貴重な情報をありがとうございます。
東新川駅の小さな「駅前ロータリー」がなごりなのかとも思いましたが、道からズレていますので、ただの駅前ロータリーですね。
現在の警察署の前までは道が広いので、4車線にしようとしていたのがわかりますね!
とても勉強になりました。
これからも貴重な御意見お願い致します。
宇部を離れて42年経ち、弟から「井筒屋が今年12月末に閉店する」と聞いて、宇部の昔のことを調べていて、このブログに辿り着きました。
確かに、常盤通りの東西の端には、それぞれロータリーがありましたネ。パリ風だと自慢していましたヨ。
東ロータリーのエムラは宇部劇場、青少年会館は「路大宮動物園」だったと書かれていますけど、私の記憶では、「宮大路動物園」だったと思います。自信はありませんが、参宮道路=宮大路=琴崎八幡宮へ繋がる大路 の意味だったように思います。
60歳以上の方にご確認下さい。
  • 還暦を迎えた宇部出身者
  • 2018/08/09 12:30 AM
還暦を迎えた宇部出身者さま
ご指摘ありがとうございました!
今まで気付きませんでしたが、僕の記載ミスでして「宮大路動物園」が正解です!感謝!

昔の宇部のロータリーはパリ風っていうのはイイですね〜!
常盤通りがまさにシャンゼリゼ通りですね!笑!
コメントする








   
この記事のトラックバックURL
トラックバック

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

links

profile

書いた記事数:4201 最後に更新した日:2024/03/27

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM